年子にするには?上の子の誕生月ごとに、狙う時期を分かりやすく解説!

育児を早く終わらせたい、妊娠中に働きたくないから年子で出産して、早く職場復帰したい、年齢的にも年子で出産したい、など年子を望む人は多いです。

私は、職場に早く復帰したいという思いで、3人年子にしました。

年子育児は大変ですが、最大のメリットは子育てが早く終わるということ。

乳児育児の感覚をすぐ取り戻せる、子どもの年が近いので遊びの興味が同じ、上の子が赤ちゃん返りしにくい・・などなどメリットは沢山あります。

この記事では、年子にするにはどうしたらいいのか、ということで授かる時期を書いていきます。

 

年子とは?

年子とは?同学年や2学年差になる場合など、色んなパターンを解説の記事でも書きましたが、私が思う年子の定義は、上の子が2歳になる前までに下の子が生まれたとき、です。

2学年差でも年子になるということですが、ここでは入園・入学しても1学年差になる年子について書いていきます。

年子とは?同学年や2学年差になる場合など、色んなパターンを解説

 

年子がほしい!授かるために狙う時期とは

月経の時期ではなく、受精のタイミングです。

注意
月の上旬・下旬で前後しますので、だいたいの目安として見て下さい。

上の子が4月2日~4月30日生まれ

上の子が1歳3ヶ月になる前までに妊娠すれば年子になります。

ももふみ

上の子が4月生まれだと、年子を狙いやすいです。ここに文
☆上の子の月齢☆下の子の誕生月
2019年5月(生後1ヶ月)2020年1月生まれ(同学年)
6月(生後2ヶ月)2月生まれ(同学年)
7月(生後3ヶ月)3月生まれ(同学年)
8月(生後4ヶ月)4月生まれ
9月(生後5ヶ月)5月生まれ
10月(生後6ヶ月)6月生まれ
11月(生後7ヶ月)7月生まれ
12月(生後8ヶ月)8月生まれ
2020年1月(生後9ヶ月)9月生まれ
2月(生後10ヶ月)10月生まれ
3月(生後11ヶ月)11月生まれ
4月(1歳)12月生まれ
5月(1歳1ヶ月)2021年1月生まれ
6月(1歳2ヶ月)2021年2月生まれ
7月(1歳3ヶ月)2021年3月生まれ

 

上の子が5月1日~5月31日生まれ

上の子が1歳2ヶ月になる前までに妊娠すれば年子になります。

☆上の子の月齢☆下の子の誕生月
2019年6月(生後1ヶ月)2月生まれ(同学年)
7月(生後2ヶ月)3月生まれ(同学年)
8月(生後3ヶ月)4月生まれ
9月(生後4ヶ月)5月生まれ
10月(生後5ヶ月)6月生まれ
11月(生後6ヶ月)7月生まれ
12月(生後7ヶ月)8月生まれ
2020年1月(生後8ヶ月)9月生まれ
2月(生後9ヶ月)10月生まれ
3月(生後10ヶ月)11月生まれ
4月(11ヶ月)12月生まれ
5月(1歳)2021年1月生まれ
6月(1歳1ヶ月)2021年2月生まれ
7月(1歳2ヶ月)2021年3月生まれ

 

上の子が6月1日~6月30日生まれ

上の子が、1歳1ヶ月になる前までに妊娠すれば年子です。

☆上の子の月齢☆下の子の誕生月
2019年7月(生後1ヶ月)3月生まれ(同学年)
8月(生後2ヶ月)4月生まれ
9月(生後3ヶ月)5月生まれ
10月(生後4ヶ月)6月生まれ
11月(生後5ヶ月)7月生まれ
12月(生後6ヶ月)8月生まれ
2020年1月(生後7ヶ月)9月生まれ
2月(生後8ヶ月)10月生まれ
3月(生後9ヶ月)11月生まれ
4月(10ヶ月)12月生まれ
5月(11ヶ月)2021年1月生まれ
6月(1歳)2021年2月生まれ
7月(1歳1ヶ月)2021年3月生まれ

 

上の子が7月1日~7月31日生まれ

上の子が、1歳になる前までに妊娠すれば年子です。

☆上の子の月齢☆下の子の誕生月
2019年8月(生後1ヶ月)4月生まれ
9月(生後2ヶ月)5月生まれ
10月(生後3ヶ月)6月生まれ
11月(生後4ヶ月)7月生まれ
12月(生後5ヶ月)8月生まれ
2020年1月(生後6ヶ月)9月生まれ
2月(生後7ヶ月)10月生まれ
3月(生後8ヶ月)11月生まれ
4月(生後9ヶ月)12月生まれ
5月(生後10ヶ月)2021年1月生まれ
6月(生後11ヶ月)2021年2月生まれ
7月(1歳)2021年3月生まれ

 

上の子が8月1日~8月31日生まれ

上の子が、11ヶ月になる前までに妊娠すれば年子です。

☆上の子の月齢☆下の子の誕生月
2019年9月(生後1ヶ月)5月生まれ
10月(生後2ヶ月)6月生まれ
11月(生後3ヶ月)7月生まれ
12月(生後4ヶ月)8月生まれ
2020年1月(生後5ヶ月)9月生まれ
2月(生後6ヶ月)10月生まれ
3月(生後7ヶ月)11月生まれ
4月(生後8ヶ月)12月生まれ
5月(生後9ヶ月)2021年1月生まれ
6月(生後10ヶ月)2021年2月生まれ
7月(生後11ヶ月)2021年3月生まれ

 

上の子が9月1日~9月30日生まれ

上の子が、10ヶ月になる前までに妊娠すれば年子です。

☆上の子の月齢☆下の子の誕生月
2019年10月(生後1ヶ月)6月生まれ
11月(生後2ヶ月)7月生まれ
12月(生後3ヶ月)8月生まれ
2020年1月(生後4ヶ月)9月生まれ
2月(生後5ヶ月)10月生まれ
3月(生後6ヶ月)11月生まれ
4月(生後7ヶ月)12月生まれ
5月(生後8ヶ月)2021年1月生まれ
6月(生後9ヶ月)2021年2月生まれ
7月(生後10ヶ月)2021年3月生まれ

 

上の子が10月1日~10月31日生まれ

上の子が、9ヶ月になる前までに妊娠すれば年子です。

☆上の子の月齢☆下の子の誕生月
2019年11月(生後1ヶ月)7月生まれ
12月(生後2ヶ月)8月生まれ
2020年1月(生後3ヶ月)9月生まれ
2月(生後4ヶ月)10月生まれ
3月(生後5ヶ月)11月生まれ
4月(生後6ヶ月)12月生まれ
5月(生後7ヶ月)2021年1月生まれ
6月(生後8ヶ月)2021年2月生まれ
7月(生後9ヶ月)2021年3月生まれ

 

上の子が11月1日~11月30日生まれ

上の子が、8ヶ月になる前までに妊娠すれば年子です。

☆上の子の月齢☆下の子の誕生月
2019年12月(生後1ヶ月)8月生まれ
2020年1月(生後2ヶ月)9月生まれ
2月(生後3ヶ月)10月生まれ
3月(生後4ヶ月)11月生まれ
4月(生後5ヶ月)12月生まれ
5月(生後6ヶ月)2021年1月生まれ
6月(生後7ヶ月)2021年2月生まれ
7月(生後8ヶ月)2021年3月生まれ

 

上の子が12月1日~12月31日生まれ

上の子が、7ヶ月になる前までに妊娠すれば年子です。

☆上の子の月齢☆下の子の誕生月
2020年1月(生後1ヶ月)9月生まれ
2月(生後2ヶ月)10月生まれ
3月(生後3ヶ月)11月生まれ
4月(生後4ヶ月)12月生まれ
5月(生後5ヶ月)2021年1月生まれ
6月(生後6ヶ月)2021年2月生まれ
7月(生後7ヶ月)2021年3月生まれ

 

上の子が1月1日~1月31日生まれ

上の子が、6ヶ月になる前までに妊娠すれば年子です。

☆上の子の月齢☆下の子の誕生月
2020年2月(生後1ヶ月)10月生まれ
3月(生後2ヶ月)11月生まれ
4月(生後3ヶ月)12月生まれ
5月(生後4ヶ月)2021年1月生まれ
6月(生後5ヶ月)2021年2月生まれ
7月(生後6ヶ月)2021年3月生まれ

 

上の子が2月1日~2月28日生まれ

上の子が、5ヶ月になる前までに妊娠すれば年子です。

☆上の子の月齢☆下の子の誕生月
2020年3月(生後1ヶ月)11月生まれ
4月(生後2ヶ月)12月生まれ
5月(生後3ヶ月)2021年1月生まれ
6月(生後4ヶ月)2021年2月生まれ
7月(生後5ヶ月)2021年3月生まれ

 

上の子が3月1日~4月1日生まれ

上の子が、4ヶ月~3ヶ月になる前までに妊娠すれば年子です。

☆上の子の月齢☆下の子の誕生月
2020年4月(生後1ヶ月)12月生まれ
5月(生後2ヶ月)2021年1月生まれ
6月(生後3ヶ月)2021年2月生まれ
7月(生後4ヶ月)2021年3月生まれ

 

【まとめ】年子にするにはどうしたらいい?

年子の定義や、狙う時期について書きました。

4月生まれは年子にしやすいですが、あんまり早いと上の子と同学年になる可能性もあります。

同学年だけど、双子ではないという不思議なことが起こります(笑)

 

今までの早見表を見て頂いた方は分かりますが、翌年7月まで(上の子が早生まれだと同年7月)に授かれば年子になります。

年子がほしいという人の参考になれば嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA