人生でやりたいことリスト100を出して、夢を叶える

色んなブログで、「人生でやりたいこと100」を見かけるので私も考えてみました。

想いを書き出すことで、自分のことを知れるきっかけにもなるんじゃないかな・・と(笑)

私は優柔不断で、迷いやすくブレやすい傾向にあります・・。

ももふみ

時々、自分が何をしたいのか、分からなくなる時もある・・

人生でやりたいことリスト100を出して、自分探しの旅にいってきます(*‘∀‘)

まだ、100記事ないですが、これから少しづつ書き加えていきます!

ももふみの、人生でやりたいことリスト100

  1. 家族みんなが、健康で幸せに暮らせる
  2. おじいちゃん・おばあちゃんになっても手を繋いで歩く
  3. おじいちゃん・おばあちゃんになったら、夫と縁側にすわってお茶を飲む
  4. 夫と2人で、日本一周する
  5. 家族でバンドを組む
  6. 学生卒業した娘2人と、女子会旅行する
  7. 子供たちの夢が叶う
  8. 孫が生まれる
  9. 孫を抱っこする
  10. お嫁さんと、仲良くなる
  11. 毎年4回、旅行する
  12. ハワイに行く
  13. 沖縄に行く
  14. 北海道に行く
  15. 注射がうまくなる
  16. 愛媛県の高忍日賣神社に行きたい
  17. 助産専攻の学校に通う
  18. 助産師の資格を取る
  19. 助産師として働く
  20. 赤ちゃんを取り上げる
  21. 助産師外来を任せられるようになる
  22. 市の管轄する、新米ママサポートに助産師として参加する
  23. 世間の帝王切開の偏見をなくす
  24. 虐待児を減らす
  25. 看護師になりたいという娘と一緒に働く
  26. ブログだけで、単月5万稼ぐ
  27. ブログだけで、単月10万稼ぐ
  28. ブログだけで、単月20万稼ぐ
  29. ブログだけで、単月30万以上稼ぐ
  30. 30万PV読まれる
  31. 助産師ブログを作る
  32. ママになったことで、助産師を目指す人を応援するブログを作る
  33. 本を出版する
  34. りんごちゃん(ブログ仲間)とツイキャスする
  35. sackさんシスターズ(ブログのアイコン仲間)とオフ会する
  36. ポルノのライブツアーに全部参戦する
  37. 岡野昭仁さんに、直接会う
  38. 昭仁さんとツーショットが取れる
  39. 昭仁さんに、私の名前入りのサインを書いてもらう
  40. 昭仁さんが私のために歌ってくれる
  41. ピアノが弾けるようになる
  42. ギターが弾けるようになる
  43. ダンスを習う
  44. Perfumeの振りコピユニットを組む
  45. Perfumeの振りコピユニットで、ライブハウスで踊る
  46. Perfumeに会える
  47. ブロガーのオフ会に参加する
  48. 富士山に登る
  49. ライティングを磨く
  50. 別荘を建てる
  51. 4人目が産まれる
  52. フラフープが回せるようになる
  53. テニスでラリーする
  54. 高速道路を1人で運転できる
  55. タロット占いができる
  56. 姓名判断を極める
  57. イラストでお金を稼げるようになる
  58. 手話を習う
  59. 手話で話せるようになる
  60. ノートパソコンを買って、どこでもブログを書けるようになる

自分のやりたいことを口に出したり、紙などに書き出すというのは、自分が心の底にある想いが見えてくるんですよね・・。

本当に不思議・・。

さらに、紙に書くと願いも叶いやすくなるという傾向にもあるようですよ!

これは、絶対やってみたいですよねー(゚∀゚)

人生の100のリスト

Amazonで、この本について、こんな口コミを見つけました。

実は以前、ある億万長者の方が
この書籍を強く薦められていました。

この本に書いてある考え方を実践して
徐々に人生が変わり始め、
サラリーマンから5年(1825日)で
億万長者にまでなられた方が、

「これが僕の最大の秘密だよ」
と言っていました。

ちなみにこの本は、
著者の話がどうこうよりも、考え方が学べます。

一回限りの自分の人生を
100%自分が主人公で生きる術が学べます。

何と言っても、
人生のリストを実際に作ることに意味があります。

必ず終わりがくる自分の人生で、
本当に望んでいることを自由に制限なく書き上げるリスト。

健康、家族、遊び、仕事、知識、スキル、感情、人格
お金、友人、伴侶、愛と貢献、時間、人脈、欲しいもの、
行きたい場所、やりたいこと、食べたいもの、

などなど、各分野に分けて、
そこからまた細かく理想を書き出していくと
どんどん書けます。

で、もし、

これから読んでみようと思っているあなた!

この本をただ読んでも
娯楽&エンターテイメントで終わります。

でも、自分なりにリストを作れば、
あなたの人生が真のエンターテイメントになります☆

書き出して、見る。
書き出して、見る。
書き出して、見る。

そういう癖をつければリスト通りの人生になります。

あなたが信じられないと思っててもそうなります。

だって、脳と宇宙がそうできているから☆

出典:Amazon|人生の100のリスト

やっぱり、書き出すって大切なんですよね。

本当にかなえたい夢があるなら、書き出すべき!!

今は、助産師資格の取得とブログの事で頭がいっぱい・・(;’∀’)

私は、まだ約60個ほどしか出せませんでしたが、必ず100個になるよう書き出していきます!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA